神速シリーズで紹介されました。

ごごごごごごぶさたしております。 1月15日(水)に発売される「神速Illustrator[グラフィックデザイン編]」にて何点かスクリプトの紹介を頂きました。 のでこちらでも紹介させていただきます。イラストレーターを使ってるかたは一度手に取ってみてくださ…

私的illustraotスクリプトの整理と実行

スクリプトは目的別にフォルダに分けます。 それぞれのフォルダの中にあるスクリプトは アルファベット+説明分で構成します。 ここまで整頓すればあとは気持ちよく実行するだけです。 例えばテキストの連結がしたいと思ったら 例えば続けてアートボードをフ…

BridgeTalkのonReceiveの正体がようやく判ったよ

夏の暑さも和らいで かなり過ごしやすくなってきた今日この頃 みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 さてデバックが面倒で敬遠されがちなBridgeTalk。 いままで気になってはいたのですがようやくBridgeTalk.onReceive関数の使い方が判りました。いままで、B…

1番目と2番目の差を計算して数字や文字を推測して補完するスクリプト

こんな感じで動作します。 数字だと思われる場合は、差分を足し算で計算。 文字の場合は文字コードの差分から計算します。ダウンロード

doEx.jsxのチートシート

完全に自分用ですが。 コメントを頂いたので追記:Startup Scriptsフォルダに起動時に見込みたいファイルをコピー(エイリアスも可)することで #includepathと#includeが必要なくなります。 "CS6"の部分はバージョン名で置き換えて下さい。Windowsの場合 "C…

イラストレーターのテキストフレームを行ごとに分割したり統合したり

イラストレーターのテキストフレームを行ごとに分割したり統合したりする作業ってありますよね。あるんです。 そこでスクリプトを何個か書いたので公開しておきます。 まずは定番の 複数行をバラバラにするスクリプト ダウンロードバラバラの行を統合するス…

大量のアンドゥが発生して嫌なスクリプトはラッパを作って幸せになろう計画

夏休みが終わってしまいました。 あれほど子供の時は長く感じた夏休みも大人になってしまえば「あ」っという間です。 子供に「宿題は終わったのか?」「進んでいるのか?」と夏休み中、何度も何度も言ってしまいました。 あれ程、子供の頃は五月蠅く感じた親…

ScriptingListenerJS.logからJavaScriptを切り分ける

突然ですが、Photoshopのプラグインに「ScriptingListener」(くわしい説明はこちら)というのがありましてこれを突っ込んでおくとPhotoshopの操作をJavaScript形式でログとして記録してくるんです。 放っておくと、デスクトップに「ScriptingListenerJS.log…

イラストレーターでブラシをランダムに適用する

kinさんの3倍早くなるためのDTP講座で「イラストレーターで群衆を描く」というテーマで書かれたIllustratorで群衆を描く5のフォロー記事です。 ランダムにブラシを適用するスクリプトがあったら便利だなということでさっそくスクリプトを作りましたよ。 まず…

今回はちょっとタグ(Tag)のお話でも…

たまには更新でもしとこうかと。 いつものとおりイラストレーターのスクリプトの話なんですがね。 今回はちょっとタグ(Tag)のお話でも… タグと聞くと皆さん何を想像されますか? 私はタブと空目しておりました。 ええーーーーーーーーーーーーーーーーーっ…

正規表現を使ってテキストをいじる3.0

3倍早くなるためのDTP講座の"効率化のヒント7"で正規表現を使ってテキストをいじる2.0が紹介されました。 追加機能のヒントをもらい、良い機会なので気づいていて直してなかった不具合も含めて、1年越しでバージョンアップしてみました。 前のバージョンよ…

おもしろいです。忍者文字フォント。 使用許諾書を読むと、「本ソフトウェア(以下忍者文字)は、個人・商用問わず自由に使用可能です。」と書いてあり商用も可能みたいですね。詳しくは使用許諾書を読んで下さい。 http://www.iga-ueno.or.jp/download.html…

イラストレーターにおいてジグザグを作る時のTIPSその2

とは言っても均等にパスポイントを追加するなんて人間業は不可能に近いですね。 そこでスクリプトの登場です。 パスポイントをおおよそ均等に分割するスクリプトです。 ダウンロード ScriptClip::Room

イラストレーターにおいてジグザグを作る時のTIPS

イラストレーターで吹き出しを作る時に使うスクリプト

雲形の吹き出しを作る時どうしてますか? パスの変形から「パンク・膨張…」を使ったり、 円を繋げて作ったり、手で書いた物をトレースしたり 適当にペンツールで作ったり。 やり方はいろいろあると思います。 さて今日は、 その中にスクリプトで作るという選…

残暑お見舞い申し上げます。

河原ではありません。 とある日の穏やかな日本海です。 この写真だけだと川のようで涼しげなんですが、 実際は無茶苦茶暑かったです。

doEx.jsxについての簡単な説明2

舌の根が乾かないうちに、勢いにまかせて連投します。 というか、機能を追加しました。すでにダウンロードされている方はダウンロードしなおしてください。 追加した機能は「選択したものを表のようにあつかうため?のクラス(多方向対応/インデザイン・イ…

doEx.jsxについての簡単な説明

doEx.jsxを公開してしばらくたちました。 意外とダウンロード(ScriptClip)されているようですが…、ろくに使い方の説明もしていないので本当に使って貰っているのか…。 多少使い方の説明をしておかないといけないかなと…。 ということで簡単に使い方の説明を…

jQuery風にドキュメントのオブジェクトを抽出するかもしれない「c.js」を改名します。

「c.js」は自分がExtendScriptを学習するにあたり、jQueryのソースを手本に書き始めたのが始まりです。そこそこうまく動いてくれていましたが継ぎ足し継ぎ足しのソースはもうボロボロの状態。 これ以上いじるのも辛くなってきました、そこで書き直すついでに…

順調にCS4に移行中

順調にCS4に移行中であります。CS4といえばマルチアートボードであります。 待望だった人もそうでない人もいろいろであります。 久々なのでこんなテンションでいいのか不安であります。 メニューをまさぐっていると、 「オブジェクト」>「アートボードに変…

Photoshopのアクションをスクリプトで取得してUIで選択

Photoshopのアクションを取得するスクリプトを ScriptUIで選択できるように仕上げてみた。 只それだけ、 いつものことですがこのままでは何もできません。 いちおうPhotoshop、Illustrator、InDesignで動作することを確認。 ん? Photoshop、Illustrator、In…

ScriptUIで絵を描く。

ExtendScriptのScriptUIオブジェクトモデルビューアを調べていると、 ScriptUIGraphicsクラスにractPathやnewPath、moveToなどの メソッドが用意されていることを知ったので、 ちょっと試してみた。 そして、こんな感じになりました。 ダウンロード けっこう…

サンプル集以上の価値、付録も凄い。

Adobe Illustrator CS3 + JavaScript 自動化サンプル集というのがデジコンカートとして販売されております。 内容は中級者〜上級者向けみたいですね。 これがあれば、ほぼ、逆引きでやりたいことが出来るんじゃないだうか。 目次を見ながら、自分の出来るこ…

お手軽ミニ四駆コースのレシピ。

息子の誕生日プレゼントは以前から欲しがっていた、 ヘリコプターのラジコンを買った。 いろいろ種類があって悩んだんだけど、 やっぱり最初は無難な ミニビー (ガンメタリック) という選択に。 ところが、5分飛んで30分充電というサイクルと、 思うように操…

トーンカーブとチャンネルミキサー

つたない英語で質問したら、速攻で解答が来た。 解答のJavaScriptは目的のものズバリで文句のつけようがないのだが。 PhotoshoのJavaScriptはほとんど書いたことがないので、何をやっているのかサッパリなのだ。 ということで、感覚を掴むために自分でも書い…

これ読んどこかな

カラー図解 DTP&印刷スーパーしくみ事典 2010年度版 (Works books)作者: ワークスコーポレーション書籍編集部出版社/メーカー: ワークスコーポレーション発売日: 2010/02/20メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 68回この商品を含むブログ (7件) を見る知っ…

まとめてマスク。

インデザインだとドラッグアンドドロップするだけで狙ったボックスの中に配置してくれるのに。 それと比べるとイラストレーターのマスクは数があると途端に手間のかかる作業になってしまう。 そんな時はやっぱり… スクリプトで解決するのでした。 上の画像の…

「使用したカラーを追加」した後に

イラストレーターの「使用したカラーを追加」を実行すると、運が悪いと使用したカラーを追加、「仕様」上の注意のような現象に遭遇します。怖い怖い。みなさん気をつけましょう。 実際には、いろんな場面で指摘されている現象に遭遇した経験があるわけですが…

「使用したカラーを追加」でK100%を「グローバルカラーとして」追加する方法

「使用したカラーを追加」とは選択したオブジェクトに使われているカラーをスウォッチに追加してくれる機能です。使用したカラーを追加|3倍早くなるためのDTP講座で詳しく紹介されています。 さて、この機能、使っていて気がついたのが、 K100%は「グローバ…

イラストレーターのオブジェクトをピクセルに揃えるスクリプト

イラレTIPS:イラレでスライスがズレないようにする=イラレでアンチエイリアスをコントロールするにて紹介されてるWEBに画像を書き出す際にピクセルに揃える方法は知っているととても便利ですね。 でも、最初からそうしてればいいんだけど、途中から気づい…