2010-01-01から1年間の記事一覧

正規表現を使ってテキストをいじる3.0

3倍早くなるためのDTP講座の"効率化のヒント7"で正規表現を使ってテキストをいじる2.0が紹介されました。 追加機能のヒントをもらい、良い機会なので気づいていて直してなかった不具合も含めて、1年越しでバージョンアップしてみました。 前のバージョンよ…

おもしろいです。忍者文字フォント。 使用許諾書を読むと、「本ソフトウェア(以下忍者文字)は、個人・商用問わず自由に使用可能です。」と書いてあり商用も可能みたいですね。詳しくは使用許諾書を読んで下さい。 http://www.iga-ueno.or.jp/download.html…

イラストレーターにおいてジグザグを作る時のTIPSその2

とは言っても均等にパスポイントを追加するなんて人間業は不可能に近いですね。 そこでスクリプトの登場です。 パスポイントをおおよそ均等に分割するスクリプトです。 ダウンロード ScriptClip::Room

イラストレーターにおいてジグザグを作る時のTIPS

イラストレーターで吹き出しを作る時に使うスクリプト

雲形の吹き出しを作る時どうしてますか? パスの変形から「パンク・膨張…」を使ったり、 円を繋げて作ったり、手で書いた物をトレースしたり 適当にペンツールで作ったり。 やり方はいろいろあると思います。 さて今日は、 その中にスクリプトで作るという選…

残暑お見舞い申し上げます。

河原ではありません。 とある日の穏やかな日本海です。 この写真だけだと川のようで涼しげなんですが、 実際は無茶苦茶暑かったです。

doEx.jsxについての簡単な説明2

舌の根が乾かないうちに、勢いにまかせて連投します。 というか、機能を追加しました。すでにダウンロードされている方はダウンロードしなおしてください。 追加した機能は「選択したものを表のようにあつかうため?のクラス(多方向対応/インデザイン・イ…

doEx.jsxについての簡単な説明

doEx.jsxを公開してしばらくたちました。 意外とダウンロード(ScriptClip)されているようですが…、ろくに使い方の説明もしていないので本当に使って貰っているのか…。 多少使い方の説明をしておかないといけないかなと…。 ということで簡単に使い方の説明を…

jQuery風にドキュメントのオブジェクトを抽出するかもしれない「c.js」を改名します。

「c.js」は自分がExtendScriptを学習するにあたり、jQueryのソースを手本に書き始めたのが始まりです。そこそこうまく動いてくれていましたが継ぎ足し継ぎ足しのソースはもうボロボロの状態。 これ以上いじるのも辛くなってきました、そこで書き直すついでに…

順調にCS4に移行中

順調にCS4に移行中であります。CS4といえばマルチアートボードであります。 待望だった人もそうでない人もいろいろであります。 久々なのでこんなテンションでいいのか不安であります。 メニューをまさぐっていると、 「オブジェクト」>「アートボードに変…

Photoshopのアクションをスクリプトで取得してUIで選択

Photoshopのアクションを取得するスクリプトを ScriptUIで選択できるように仕上げてみた。 只それだけ、 いつものことですがこのままでは何もできません。 いちおうPhotoshop、Illustrator、InDesignで動作することを確認。 ん? Photoshop、Illustrator、In…

ScriptUIで絵を描く。

ExtendScriptのScriptUIオブジェクトモデルビューアを調べていると、 ScriptUIGraphicsクラスにractPathやnewPath、moveToなどの メソッドが用意されていることを知ったので、 ちょっと試してみた。 そして、こんな感じになりました。 ダウンロード けっこう…

サンプル集以上の価値、付録も凄い。

Adobe Illustrator CS3 + JavaScript 自動化サンプル集というのがデジコンカートとして販売されております。 内容は中級者〜上級者向けみたいですね。 これがあれば、ほぼ、逆引きでやりたいことが出来るんじゃないだうか。 目次を見ながら、自分の出来るこ…

お手軽ミニ四駆コースのレシピ。

息子の誕生日プレゼントは以前から欲しがっていた、 ヘリコプターのラジコンを買った。 いろいろ種類があって悩んだんだけど、 やっぱり最初は無難な ミニビー (ガンメタリック) という選択に。 ところが、5分飛んで30分充電というサイクルと、 思うように操…

トーンカーブとチャンネルミキサー

つたない英語で質問したら、速攻で解答が来た。 解答のJavaScriptは目的のものズバリで文句のつけようがないのだが。 PhotoshoのJavaScriptはほとんど書いたことがないので、何をやっているのかサッパリなのだ。 ということで、感覚を掴むために自分でも書い…

これ読んどこかな

カラー図解 DTP&印刷スーパーしくみ事典 2010年度版 (Works books)作者: ワークスコーポレーション書籍編集部出版社/メーカー: ワークスコーポレーション発売日: 2010/02/20メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 68回この商品を含むブログ (7件) を見る知っ…

まとめてマスク。

インデザインだとドラッグアンドドロップするだけで狙ったボックスの中に配置してくれるのに。 それと比べるとイラストレーターのマスクは数があると途端に手間のかかる作業になってしまう。 そんな時はやっぱり… スクリプトで解決するのでした。 上の画像の…

「使用したカラーを追加」した後に

イラストレーターの「使用したカラーを追加」を実行すると、運が悪いと使用したカラーを追加、「仕様」上の注意のような現象に遭遇します。怖い怖い。みなさん気をつけましょう。 実際には、いろんな場面で指摘されている現象に遭遇した経験があるわけですが…

「使用したカラーを追加」でK100%を「グローバルカラーとして」追加する方法

「使用したカラーを追加」とは選択したオブジェクトに使われているカラーをスウォッチに追加してくれる機能です。使用したカラーを追加|3倍早くなるためのDTP講座で詳しく紹介されています。 さて、この機能、使っていて気がついたのが、 K100%は「グローバ…

イラストレーターのオブジェクトをピクセルに揃えるスクリプト

イラレTIPS:イラレでスライスがズレないようにする=イラレでアンチエイリアスをコントロールするにて紹介されてるWEBに画像を書き出す際にピクセルに揃える方法は知っているととても便利ですね。 でも、最初からそうしてればいいんだけど、途中から気づい…

なにげに怖い

すんでの所で見つけたけど。 怖いわ!! OCRでテキスト取り込みしたらしいんだけど。 気をつけましょう。 怖いから。

ExtendScript ToolKitの中身をのぞく

Illustrator、Photoshop、InDesignのJavaScriptを書く人にはおなじみの「ExtendScript ToolKit」ですが、これ実は…中身をのぞくとかなりの部分がJavaScriptで記述されております。 OSXだったら、「ExtendScript Toolkit」をパッケージの中身をのぞくで開いて…

いにしえのエディタ「emacs」を使う

「ActionScript」の習得を今年の目標に掲げているわけだが。 Windowsで「ActionScript」を書くなら「FlashDevelop」FlashDevelop.jpが物凄く便利。初学の身としては、ガシガシと出て来る補完候補、構文エラーの指摘など、至れり尽くせりな訳です。でも、これ…

イラストレーターの書体を置換する「FontChanger」GUI版

ようやく出来ました。 イラストレーターのドキュメント中にあるフォントを置換するスクリプトのGUI版です。 【動作確認】は以下の環境でしました。 WindowsXP: Illustrator CS3 Illustrator CS4OSX10.4 Illustrator CS3 Illustrator CS4 【不具合情報】 現在…

イラストレーターの書体をまとめて変更する。

久々にスクリプトネタ。 書体変換リストを元に、イラストレーターの書体を変更するスクリプト こんな感じで変換リストを作る。 FontChangeList = { //"変更前" : "変更後" "ShinGoPro-Light" : "RyuminPro-Bold", "ShinGo-Regular" : "ShinMaruGoPro-Regular…

PlanetDTPが復旧したようですね。

DTP

今年になってから停止していたPlanet DTP@jpが復旧したようです。 DTP系の情報収集にはこちらに頼りきっていたので復旧してくれたことに 感謝。 予定日より早かったので、このエントリーを仕込むのが一足遅かった。 ん?ということはDTPWiki DTP・印刷 の ま…

「PI_FontList(AI用)」を使ってみた。

オリジナルツール / フォント一覧管理パネル 「PI_FontList(AI用)」を作りました (PIXEL LAB)が公開されたようなのでさっそく使ってみた。 FlashでUIを作ると、ここまで出来るということに感動。 イラストレーターCS4以上ということなんだけど、 CS3でも、$.…

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 昨年中はいろいろな方にお世話になりました。 昨年中にもう1エントリーぐらい書いとこうと思っていたのですが。 大雪に見舞われ。ネットの無い環境で、雪かきに追われる正月を過ごしていました。 昨年は、JavaScript一色…