ExtendScript

BridgeTalkのonReceiveの正体がようやく判ったよ

夏の暑さも和らいで かなり過ごしやすくなってきた今日この頃 みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 さてデバックが面倒で敬遠されがちなBridgeTalk。 いままで気になってはいたのですがようやくBridgeTalk.onReceive関数の使い方が判りました。いままで、B…

1番目と2番目の差を計算して数字や文字を推測して補完するスクリプト

こんな感じで動作します。 数字だと思われる場合は、差分を足し算で計算。 文字の場合は文字コードの差分から計算します。ダウンロード

イラストレーターのテキストフレームを行ごとに分割したり統合したり

イラストレーターのテキストフレームを行ごとに分割したり統合したりする作業ってありますよね。あるんです。 そこでスクリプトを何個か書いたので公開しておきます。 まずは定番の 複数行をバラバラにするスクリプト ダウンロードバラバラの行を統合するス…

正規表現を使ってテキストをいじる3.0

3倍早くなるためのDTP講座の"効率化のヒント7"で正規表現を使ってテキストをいじる2.0が紹介されました。 追加機能のヒントをもらい、良い機会なので気づいていて直してなかった不具合も含めて、1年越しでバージョンアップしてみました。 前のバージョンよ…

ExtendScript ToolKitの中身をのぞく

Illustrator、Photoshop、InDesignのJavaScriptを書く人にはおなじみの「ExtendScript ToolKit」ですが、これ実は…中身をのぞくとかなりの部分がJavaScriptで記述されております。 OSXだったら、「ExtendScript Toolkit」をパッケージの中身をのぞくで開いて…

イラストレーターの書体を置換する「FontChanger」GUI版

ようやく出来ました。 イラストレーターのドキュメント中にあるフォントを置換するスクリプトのGUI版です。 【動作確認】は以下の環境でしました。 WindowsXP: Illustrator CS3 Illustrator CS4OSX10.4 Illustrator CS3 Illustrator CS4 【不具合情報】 現在…

イラストレーターの書体をまとめて変更する。

久々にスクリプトネタ。 書体変換リストを元に、イラストレーターの書体を変更するスクリプト こんな感じで変換リストを作る。 FontChangeList = { //"変更前" : "変更後" "ShinGoPro-Light" : "RyuminPro-Bold", "ShinGo-Regular" : "ShinMaruGoPro-Regular…

AIRことはじめ。aiGate.beta版リリース。

なんだかやらないといけないような気がしてAIRを始めてみた。 AIRをはじめるにあたって、1年以上前の雑誌を引っ張りだす…ちょっと古いか? 微妙に仕様変更されていたりしてないか? でもネットで調べるよりもやはりこういう形でまとめてあると とても助かる…

「ExtendScriptをどうやって覚えたらよいのか?」について考えてみる3「ExtendScript Toolkit」編2

突然ですが ExtendScriptToolKit2からは「ヘルプメニュー」に 簡易的なオブジェクトリファレンスが用意されています。 例えば、選択すると、こんなのが開きます。 でも、いきなりこんなの見せられても。 何を見ればよいのか判らないと思います。 だからとい…

「ExtendScriptをどうやって覚えたらよいのか?」について考えてみる

ExtendScriptとはJavaScriptをAdobeが独自に拡張(Extend)したもの。 Adobe InDesign、Adobe Illustrator、AdobePhotoshopとかで使う。 ExtendScriptを理解するにはまずはJavaScriptについて知る必要がある。 JavaScriptを理解すれば40%は出来たようなもの…

パスの選択ポイントの反転

イラストレーターに選択範囲の反転というコマンドは用意されている。 だが、残念なことにパスポイントを選択しているに、 パスポイントの選択の反転をしてくれない。 だから作ってみた。 スクリプトからパスポイントの選択のオンオフの挙動が把握しにくくて…

知る人ぞ知る「色混ver2」をjavascriptに移植してみた

イラストレーター8の頃は、 aiファイルをperl等のプログラムで解析してそれなりに いじることができた。 色混ver2 Perl -DTPWikiはMacJPerlにファイルをドロップして使うイラスレーター用のカラミキサーみたいなスクリプトだった。 OSXになってからは、改造…

ScriptUIでセーブダイアログ

いつもは中身から作るのですが、 今回はインターフェースのみ作ってみた。 イラストレーターのセーブダイアログの インターフェースのみ。 皮だけなのでなんにもできなんですけどね。ダウンロードこっちは本物。

正規表現を使ってテキストをいじる2.0&バイナリ形式テスト

「正規表現を使ってテキストをいじる」を少しパワーアップ。 「書体」と「塗り・線の色」を変更できるようにしてみました。 バイナリ形式にすると「#include」したファイルもまとめて1つのファイルにビルドしてくれることに気がついたから。 今回はバイナリ…

イラストレーターで正規表現とテキストの変形

「す。」をスクリプトで詰めてみる - なにする?DTP+WEBにインターフェースをつけてみた。 正規表現で見つけたテキストに指定した値を適用します。 入力した数値についてチェックしてませんので、 それぞれ適切な数値を入力してください。おもしろいのは、文…

「す。」をスクリプトで詰めてみる

正規表現で見つけた文字に対していろいろ処理を入れれるようにするスクリプトです。 まずは、「す。」を詰めてみました。 ダウンロード //2009-07-31 す。を詰めるようにしてみる //2009-07-30 とりあえず (function(){ #target 'illustrator'; #include 'c.…

イラストレーターとインデザインのスクリプトをWEBから取得する試み

仕事のあいまにちまちま作ってみたりしてある程度動くようになったので、 他にネタもないんで途中経過でも。 今回はWindowsXPでの動作画面です。 今回も録画使ったのはVNC2SWF。カクカクしてます。 ScriptUIのFlashPanelを利用して ScriptClip::Roomからスク…

イラストレーターのテキストフレームをインデザインのテキストフレームにコンバート

イラストレターで選択しているテキストフレームを インデザインにコンバートします。 一文字ずつ処理しているので文字数が多いものには向きません。 参照するのは位置、フォント、サイズ、トラッキング、縦組・横組のみなので完璧なものではないですが、補助…

InDesignからフォントファミリーとスタイルのリストを作る。

InDesignでJavaScriptからフォントを扱う際に、 app.fonts.item(FontName)としてフォントオブジェクトを拾ってくるんだけど、 FontNameに入れる正しいフォント名が判らなかったので、 javascriptから再利用できるようにJSONで書き出してみた。 //ExtendScrip…

BridgeTalkまとめ…というか覚え書き【修正】

イラストレーターのtoSource,unevalがObjectでスタックオーバーランしていたのは自分の書いたスクリプト[c.js]が悪さしていたようです。オブジェクトを安易に汚染するのは良くないですね。 とういうことで上記に関わる部分を削除しました。 BridgeTalkについ…

そろそろ書き散らかしたスクリプトの整理をしないと2。:WEBとの連携

ScriptUIのFlashPanelを使って ScriptCripに書き溜めたスクリプトを イラストレーターで使うという試み。 何度も挫折しそうになりましたがようやく形として見れるものになったような気がします。 これでスクリプトの管理から開放される日がくるのか?

BridgeTalkまとめ…というか覚え書き

BridgeTalkについてできるだけまとめてみる。 というか、現在自分が理解できている範囲の覚え書きです。 BridgeTalkするアプリケーションのバージョンを指定 bt.target = "illustrator"; と書いていて、同じCSのバージョン同士でしか使えないと思ってたんだ…

イラストレーターに埋め込まれた画像をBridgeで選んだ画像と入れ替える

イラストレーターに埋め込んでしまった画像で元のファイル情報がまったく欠如してしまってる場合、人間の目で画像を確認しながら再配置する必要があります。それを少し楽にできるかもしれないスクリプト。 えーと。動画にしたけど解りにくいです。 イラスト…

イラストレーターで作った文字を操作するスクリプト

タイトルもなんのことやらですが、説明も難しいので 興味のある方は動画で確認してみてください。 今回は録画にpyvnc2swfを使わせてもらいました。 #include 'c.js';//http://svn.coderepos.org//share/platform/illustrator/javascript/lib/c.js #include '…

いまさらながらの告白。

既に知っておられる方、 なんだかおかしいぞ?と、うすうす気がついておられる方もいらっしゃると思いますが、 実は私、日本語が苦手なんです。 普段は不自由無く日本語が使えているように見えるのですが、 上司から仕事を渡され理解できない日本語が混じっ…

これまでに作ったスクリプトをまとめて動画にしてみた。

貼り付け画像の操作いろいろ 再生する カレンダーを作るまでの流れ。 再生するブログにアップしたスクリプトから多少変更していたりするので、 動画の通り動かないものもあります。 うまく動いてない所もありますね。。 録画はJingを使ってみました。 swf形…

ExtendScriptで日本語的表現に挑戦

むかしむかし、AppleScriptは「日本語表記」ができました。 AppleScript - Wikipedia あの頃は、「日本語でも書ける」というのが理解の助けになったとかならなかったとか。 それをExtendScriptでもやってみようというわけでもないんだけど。 おもいついたん…

円グラデーションが逆だったと気づいた時につかうかもしれないスクリプト

グラデーションの小ネタをもう一つ。 タイトルどおりです。 覚えていたら使うかもしれません。 //Reverse RampPoint of GradientStops //IN:GradientColor //OUT:GradientColor function gradientReverse(Gra){ if(Gra.constructor.name != 'GradientColor')…

イラストレーターの個別に変形のランダムでは物足りないあなたに送るスクリプト

拡大縮小・回転・移動に、シアーが加わって それらをランダムに摘要することにより、 「個別に変形」のランダムを摘要するよりも1.25倍お得です。 //IN:PathItem,PlaseItem,GroupItem..... function ramdomMatrix(o){ var param = 0.5; var getRondom = func…

グラデーションくるくる

祝!はてなダイアリー100日目。はてなダイアリー市民が銀になりました。 お祝いをかねて、どか〜んっと。 ちょっとお遊び系の派手なスクリプトを一つ。 グラデーションのポイントをズラシながらPSDで書き出すスクリプトです。 下のはPhotoshopで束ねてGIFア…